Spun’s ビフォーアフター、ストーリー
-
#01
真っ赤な花束
遠方から、LINEでのお問い合わせがありました。
プロポーズのお花を雰囲気そのまま残したい!とのこと。真っ赤なバラ・ガーベラが印象的な花束でしたので、花束が包まれていたリボンの赤もアレンジに入れて花束を思い出されるように制作しました。#02一輪、言葉とともに
プロポーズの花束をお持ち込みされました。一輪を引き立たせるこちらのボックス。言葉とプロポーズされた記念すべき日を一緒に飾っていただけることを気に入っていただけました。新居にも「思い出としてもインテリアとしても」飾れそうだと喜んでいただきました。 -
#03
職場での思い出を形に
思い出の職場を退職される際に同僚たちからもらった花束。
その気持ちを残しておきたいということでお持ち込みされました。
その花束の主役だったバラを一輪残されて「この一輪を見ると花束をくれた同僚たちの顔が思い浮かびます」とのこと。
お花をあげた方もうれしくなりそうです!#04サプライズのプロポーズ!!
お花とともに、プロポーズされた女性がお持ち込みされた「一生に一度の思い出の花束」。その思い出を枯らさずに残したいということで、お二人で来店されました。せっかくなので、と花束を思い起こすことができるようにすべての種類のお花を残されました。ガラス入りのフレームに入れて、結婚式のウェルカムフラワーにされるそうです。 -
#05
お誕生日のお花
彼からもらったというお誕生日の花束。黄色好きの彼女さんへ、フリルがかわいい黄色のトルコキキョウを残されました。雰囲気が再現でき、ガラスのドームにアレンジをご希望されて、どこから見ても素敵なアレンジに仕上がりました。#06新郎様の気持ちをそのまま
結婚式で、新郎様からサプライズで花束プレゼントをされた新婦様。とても個性的なレインボーローズの花束でした。色もそのまま残り、アレンジメントとしても素敵な仕上がりになりました。 -
#07
Dozen Roses
愛情の証といわれる「ダズンローズ」。12本のバラにはそれぞれ思いが込められています。プロポーズにダズンローズをもらわれた女性がお持ち込みされました。そのうちの3本を使ってガラスドームに。婚約者の彼にとっても、逆にサプライズになったとことと思います。#08カラーのブートニアを
一枚の花びらをくるりと巻いた形が可憐な「カラーリリー」。ご結婚式のブーケでカラーを使われ、手元に残った新郎様のブートニアを思い出として残すことにされました。一輪でも、結婚式の時に新婦様がカラーのブーケを持っている可憐な姿が思い出されます。
Store Info店舗情報
当店は京都の中心部、登録有形文化財のビルの中に店舗を構えております。
店舗名 | プリザーブドフラワー加工 Spun |
---|---|
所在地 | 〒604-8083 京都市中京区三条通富小路西入る中之町20 sacraビル2階-C |
Tel | 075-256-0770 |
Fax | 075-950-1130 |
営業時間/11:00〜19:00 定休日/なし


Mapマップ
Accessアクセス
〈電車の場合〉
京都駅から | 地下鉄烏丸線 国際会館行 烏丸御池駅下 | 5番出口より徒歩7分 |
---|---|---|
大津・二条方面から | 地下鉄東西線 市役所前駅下車 | ゼスト御池8番出口より徒歩5分 |
阪急電車 | 阪急京都線 烏丸駅下車 | 13番出口より徒歩8分 |
京阪電車 | 阪急京都線 京都河原町駅下車 | 9番出口より徒歩8分 |
京阪京都線 三条駅下車 | 6番出口より徒歩10分 |
-
京都駅から
地下鉄烏丸線 国際会館行 烏丸御池駅下
5番出口より徒歩7分
-
大津・二条方面から
地下鉄東西線 市役所前駅下車
ゼスト御池8番出口より徒歩5分
-
阪急電車
阪急京都線 烏丸駅下車
13番出口より徒歩8分
阪急京都線 京都河原町駅下車
9番出口より徒歩8分
-
京阪電車
京阪京都線 三条駅下車
6番出口より徒歩10分