皆さまこんにちは。
Spunルクア店の中村です。
秋もそろそろ終わり、いよいよ冬がやってきますね。
来月はクリスマス。街の雰囲気も少しずつきらめき始め、私自身とてもワクワクしています。
12月は、プロポーズをされる方が多い季節。
Spunでも、プロポーズで贈られたお花をお持ち込みいただくお客様がたくさんご来店される予定です。
「プロポーズでお花を贈る」という風習があるのは、本当に素敵ですよね。
ところで、プロポーズで贈られることの多い12本のバラ。
それが「ダズンローズ」と呼ばれる花束です。
12本のバラにはそれぞれ意味が込められており、1ダース=12本のバラで「あなたにすべてを捧げます」という想いを表します。
この風習はヨーロッパで生まれたといわれており、「結婚してください」という誓いを12本のバラに託して贈ったのが始まりなのだそうです。
1本1本に誓いのメッセージを込めて贈るその姿は、まさに“愛の証”ですね。
12月にプロポーズを予定されている方も、そろそろ準備を始める頃でしょうか。
プロポーズをされたお客様からお話を伺うたびに、私も胸がいっぱいになります。
これからも、Spunに訪れるすべてのお客様が笑顔になっていただけるよう、
スタッフ一同、心を込めてお手伝いしてまいります。
私も12月を楽しみながら頑張ります🎄

